最近ぐっすり眠れない…
朝起きても疲れが取れない…
ベッドのマットレスが悪いのかなぁ…
マットレスを買い替えたいけど、失敗したくないし…
というそんなアナタに!
今回は「プロが選ぶ寝心地の好いマットレス3選!!」です!
それではどうぞー!
夏と冬で裏返すマットレス!?
そんなわけでやってきたのは2段ベッドの記事でもご紹介したマルトク家具さん。
まずご紹介するのはコチラのマットレス。

フランスベッドのマットレス ¥69,800(税込)

端のほうが沈み込みにくい構造になっているそうで、マットレス全体を広々使えるのが特徴。
マットレス内部も通気性抜群なので快適に眠れるそうです。

そしてなんと、マットレスの表と裏で夏用と冬用を使い分けられるんです!
夏用の面は通気性の良い速乾綿、冬用の面は保温効果の高い羊毛綿を使用。

「あぁ〜ほんまに快適やわ〜」とマルトク家具の中村店長。
釣り糸でできたマットレス!?
お次にご紹介するのは、

大塚家具製造販売の「Air Loop(エアーループ)」¥ 93,500(税込)です!

特殊な構造で体圧が分散され、腰への負担が軽減されるそう。
その秘密は…

なんとコチラ、釣り糸を固めたものなんだそうです!
その構造ゆえ、きしむ音がせず、通気性も抜群!

「あぁ〜気持ちええなぁ…寝てまうで…」
通気性ゼロのマットレス!?
そして最後はコチラ!

ジェルトロン マットレス ¥ 197,000(税込)!

コチラは中村店長が感動し過ぎて、値段を聞かずに仕入れてしまったのだとか!(笑)
マットレスは特殊なシリコンのような素材が格子状になった構造。
この素材はなんと通気性ゼロ!
いやいやいや、めっちゃ蒸れますやん!
…と思ったアナタ!
通気性ゼロだからこそ蒸れないんです!!
…意味がわからないって?
柔らかなマットレスに体重がかかると、格子状の穴から空気が押し出されて、湿気を追い出してくれるんです!
そう、通気性ゼロという特性を逆手に取った構造なんですね!

「あぁ〜もうサイコー…おやすみ…」
「プロが選ぶ寝心地の好いマットレス3選!!」いかがでしたか?
あなたも自分の体にあったマットレスを探しに行ってみては?
