
ダイニングルーム!…といえばやっぱり、
ダイニングテーブル!
せっかくだから、長く使えるいいものを選びたいですよね。
天然木・無垢材を中心としたオリジナルの素敵なダイニングテーブルがあると聞いてやってきたのは、
さんです!
お店に入って右側には、天然木・無垢材を使用した学習机がたくさん。
今回お話を伺ったのは…
副店長の渡辺さん。
こだわりのダイニングテーブルを見せてくださーい!!
天然木の風合いを楽しめる
「当店では天然木を使用しているので、使用する木によって経年変化が楽しめますよ」
サンプルを発見。
時間経過とともに、木の色が少しずつ変化しています。
素材によって色が濃くなっているもの、淡くなっているもの。
「サンプルの上から数センチのところは、光が当たらないように覆っていたので色が少し違うんです」
展示品の少し変化した色目が気に入って、展示品をそのまま購入を希望される方もいらっしゃいますが、基本は新規オーダー品のお届けになるので、お客様宅で良い色に育てて頂きます。
(ただし、年に1回しかない展示品がお得に購入できるお知らせが最後にあります!)
「展示してあるものだけではなく、同じデザインで素材を変更することも可能なので、お気軽にご相談ください」
色だけではなく、触った感じも少しずつ違うので、是非お店で実物に触ってみてくださいね!
スタイルに合わせる「脚」のかたち
ダイニングテーブルなら、大きさや色だけで決めちゃえばいいや〜って思ってませんか?
実はそんなことないんです。脚のかたちも重要ですよ!
脚が天板の端にあるもの。
こちらは脚の形状が3種類から選べます。
全体が四角いもの、足元が細くなっているもの、脚全体が丸みをおびているもの。
これだけでも全然印象が違いますね。
他に、脚が少しだけ内側に入っていて圧迫感を感じないデザインになっているものも。
また、脚の部分がアルファベットの「I(アイ)」の形になっているものもオススメ。
テーブルの両サイドに脚があります。
今回取材でお話を聞いたのは、枚方つーしんのヨッシィ@ひらつー。
「このタイプは、角に座っている人にテーブルの脚が当たらないんです。
座るのがラクなので、最近人気のあるデザインです」
いわゆる『お誕生日席』の人は、自分の足がテーブルの下に入らなくて不便?
でもちゃんと考えてあるんですよ〜。
なんと脚の位置が内側に調整できるんです。お部屋のレイアウトを変えたときなどに便利!
ダイニングテーブル ¥124,900(税別)
また、天板のすぐ下にある、この部分も色々なデザインがあります。
テーブルの大事な天板を支えてくれる役割があるんです。
引き出し付き!カトラリーを入れたり、小物を入れたり何かと重宝。
ダイニングテーブル¥169,900(税別)
裏側の見えにくい部分を金具で補強しています。
ダイニングテーブル¥119,900(税別)
ほんの少しの違いで印象が大きく変わるので、細かいところにも注目して選びたいですね。
家族みんな違うイスにしちゃう?
ダイニングテーブルに合わせるイスもさまざまなスタイルが!
「当店ではテーブルとイスを別々で販売しているので、家族全員違うイスを選ばれることもあるんですよ」
思い切って片方はベンチタイプにしちゃうとか。
座面のクッションあり・なしでも雰囲気が変わります。
座ったままで座面がクルッと回転するので、立ったり座ったりがラク♪
ダイニングチェア(ウォールナット) 一脚¥31,900(税別)

「イスがテーブルの下に入らないと不便〜、でも肘掛けが欲しい!という方に、少しだけ肘掛けがあるタイプもあります」
この少しの差で、イスに座っていない時のお部屋のスペースが変わります。
わかりますか?肘置きの部分がテーブルの上に載せられるんです。
イスが宙に浮いているので掃除機をスイスイかけられる!
ダイニングチェア(オーク&本革)一脚¥63,900(税別)
木の部分の素材やクッション部分の素材も変更できるので、別々のデザインを選んでもまとまりますね。
たくさんあるので、どのデザインにしようか迷っちゃいます。
いかがでしたか?
ハーモニックハウスの天然木・無垢材のダイニングテーブル。
木のぬくもりを感じながら、毎日家族でごはんを食べるって素敵。
また、ダイニングテーブルだけではなく、
【お得な耳寄り情報】
今ならキャッシュレスで5%還元!(2020年6月まで)
さらに!
1/3から1/6までは、
展示現品MAX50%OFFセールを開催!
「是非見に来てくださいね〜!」