香具山ランチに続き、かぐつー番外編パート2!!
今回は枚方家具断団地内(長尾家具町2丁目)にある
『車谷公園』
にやってきました。
全体はこんな感じ。黄色い遊具があっちにもこっちにも…見ていきましょう!
まずはこの中心をトンネルが貫通している斬新なスタイルの滑り台。
ここでばばっち@ひらつーが登場。
何をしているのかというと…
「34°!!なるほど〜」
スマホで滑り台の傾斜を測っていたのです!
今後、ひらつーで枚方市内の滑り台傾斜ランキングをやるかも(坂道ランキングみたいな)…ということで、車谷公園の滑り台もしっかり計測。
気になるもう一つの黄色い遊具へ。
トゲやイボイボがある、なんとも不思議なフォルムです。
「32°!!体感的にはもっと急かと思ったけど、さっきよりなだらかなんやね〜」
ちなみに、どちらも滑りたかったんですが前日の雨で着地点の状態がイマイチだったので断念しました。
撮影してくれている、おさや@ひらつーも。
(そして後ろの円はなんだろう…)
園内は時計もあるので、お母さんと約束した時間をしっかり確認できます。


こんなピンクの遊具もあります。
ぴょんぴょん飛び移るのもよし、座って休むのもよし。
京阪バス停『車谷公園』はすぐ横にあります。
枚方家具団地に行った際には、ぜひちょっとお散歩(涼しくなったら)がてら立ち寄ってみてくださいね♪
車谷公園
住所
長尾家具町2丁目
京阪バス『車谷公園』すぐ
地図ではここ↓