
それではおじゃましまーす!

お店の中にはジャンルを問わず色んな種類の家具が。

ダイニングセット。
テーブル ¥128,100(税込)、肘付チェア ¥30,765(税込)
チェア ¥27,300(税込)、ベンチ ¥47,250(税込)

キッチンボードや、

TVボードも。

コチラのTVボードは壁面収納も組み合わされたもの。¥158,000(税込)

壁面収納の扉を開けるとこんな感じ。

コチラはシューズボックス ¥65,500(税込)

中は大容量の収納。
靴を入れるだけでなく、扉内側は傘立て、上段は玄関収納として使えます。
お店の奥のガレージスペースにも家具がたくさん。

コチラにもキッチンボードや、

リビングテーブルなど様々な家具が。

キャビネット ¥25,000(税込)

広いスペースには大きな衣装ダンスも。

コチラはミッキーマウスが描かれたタンス。

3Pソファー ¥138,500(税込)

カバーリングは4色から選ぶことができます。
他にも特徴的な家具が多くあり、

一見普通のコチラの靴箱。

扉を開いたところも特に変わったところはないようですが、

よく見ると底板がありません。
底板が無いことにより、掃除がカンタン。
そして雨の日でも気にせずに靴を置くことができます。

コチラはTVボード ¥68,600(税込)

左側のガラス扉部分は手前にオープン。

右側の引き出しは奥まで開くことができ、なおかつ重いものを乗せても軽く引き出すことができます。

続いてはコチラの靴箱。

扉を開けると何やら細かな穴がたくさん。

実は背面に、消臭シートが内蔵されているんです。
なので消臭剤をわざわざ置かなくとも、靴箱が勝手にニオイを取ってくれる優れもの。
これでニオイも消臭剤も気にせずに靴を収納することができます。

看板犬 ラブくんからひとこと
菊川家具のモットーは「良品をお求めやすい価格にて」暮らしに合わせた、使い勝手が良く安心・安全な家具を幅広く扱っております。
小回りの利いたサービスで、家具探しのお手伝いができればと思っていますので、家具団地にお越しの際にはお気軽にお立ち寄りください。
場所おしえて!
お店は家具団地内を通るスマイルロード沿いの一番JR長尾駅側にあります。

写真右側へまっすぐ行くと、国道一号線の家具団地前交差点に突き当たります。

コッチへ行くとJR長尾駅や第二京阪道路方面へ。
住所は枚方市長尾家具町3-7-4です。

菊川家具
▶︎営業時間
9:00 〜 18:00
▶︎定休日 金曜日(祭日の場合は営業)
▶︎電話番号 072-851-5628
▶︎住所 枚方市長尾家具町3-7-4
▶関連リンク
枚方家具団地ホームページ
公式ホームページ(※記事内に掲載している価格は記事作成時点のものです。)