家具団地にあるハーモニックハウスで、
instagram(インスタグラム)に投稿するオシャレな写真を撮りたい!
ということで「インスタ映え」写真を狙ってやってきた、
ばばっち@ひらつーとシュン@ひらつー
ハーモニックハウスの吉田店長にも協力してもらいながら色んな小道具を持ち込んでオシャレな家具でいろいろ写真を撮影。
「インスタ映え」する写真ってどんなんや…と悩みながらも写真を撮るふたり。
はたしてイイ感じの写真を撮れるようになったのか?
それでは中編をどうぞー
自由に選べるダイニングボード
見て見てー!キッチンカウンターが設置されてるー!
じゃあ次はキッチン家具で写真撮りたいなー!
すごい…いっぱい小道具用意してる!(笑)
このカウンターの前に置いてあるイス、なんだか変わったデザインですね。
はい、このイスはシューメーカーチェアといって、靴職人のために作られたイスなんです。

長時間イスに座って作業する靴職人のために作られたイスで、座面が深く削り込まれているのが特徴です。
座面のカタチがすごい!平らな面がひとつもないですね!
たしかにこれならお尻にフィットしてさっきのベンチよりもさらに座り心地が良さそう!
キッチン家具でしたら、コチラのダイニングボードもオススメですよ。

お部屋の広さや好みに合わせて組合せを変えられるダイニングボードになっています。
↑ すでにばばっちが用意した小物がセッティングされていました。


扉の取手やガラスも好きに選ぶことができます。
コチラのようなモザイク調のガラスの他に、
無色透明のガラスに磨りガラスも選んでいただけますよ。
ボード自体の組み合わせも自由で、上部の棚や下部の引き出しを自由に組み替えられます。
その数は150通り以上になるんですよ。
えーすごい!150通りもあれば自分のお家に合った組合せも見つかりそう!
じゃあここでも写真写真♪
イイ感じ!だいぶインスタっぽい写真もわかってきましたね!
ゆったりくつろげるソファ
じゃあ次はシュンもインスタっぽい写真撮ってみたら?
僕ですか?
じゃあそうですねー、このでっかいソファで撮りたいです!
わぉ!このソファめっちゃ大きいなぁ!
・・・。
う〜ん。なんかイマイチ。
えっ!?じゃあ小物も使って…
こんな感じはどうですか??

男の読書スタイル!(ドヤッ!)
うん、さっきよりマシやけどやっぱりイマイチ。交代!




このソファは見た目の通りこの大きさが特徴です。
奥行きが1メートルあるので男性でも深くゆったり座っていただけます。
めっちゃゆったりできる!
ベッドとしても使えそうなゆとりとフカフカ感!
コチラのカバーは国産素材100%のコーデュロイで、もちろん全て外してクリーニングしていただけます。
え〜!めっちゃ種類多い!どの素材にするかだけでもめっちゃ迷いそ〜!


インスタっぽくてオシャレやけどやっぱり家具がわかりづらいよねー。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
少しずつインスタ映えするような写真が撮れるようになってきたばばっち@ひらつーとシュン@ひらつーのふたり。
次回の後編では満足のいくような写真を撮ることができるのでしょうか?
では最終回の後編もお楽しみに〜!
この機会にぜひぜひハーモニックハウスに足を運んでみてくださいねー
※今回は特別に撮影用に飲食物を持ち込んでいます。ですのでみなさんが行かれた際は飲食物の持ち込みはご遠慮くださいねー!
また撮影をされる際も店員さんに一声かけてくださいね

HARMONIC HOUSE(ハーモニック ハウス)
▶︎営業時間
<月・木・金> 11:00 〜 18:00
<土・日・祝> 10:00 〜 19:00
▶︎定休日 火曜日・水曜日 定休(祝日の場合は営業)
▶︎電話番号 072-868-2361
▶︎住所 枚方市長尾家具町2-2-4
▶関連リンク
枚方家具団地ホームページ
公式ホームページ
地図ではコチラ ↓