家具団地に関する疑問をふんわり解決する「教えて!家具団地」のコーナー。(急遽、今日から始めました)

某地域のウェブサイトでライターをしているタクワン@ひらつーが家具団地に対して思っていること、疑問を自力で解決していくコーナーです。色々ツッコまれる前に早速本題に入っていきましょうー!(ちなみに下記タクワンと会話しているのは某地域のウェブサイトのキャラクター「ぼしひこくん」です。)
家具団地って家具しか置いてないイメージやけど実際どうなん?
そろそろ新生活の季節!そう思って最近引っ越したんやけど家の中何もなくてさ。最近よく聞く「家具団地」で家具買い揃えていこかなと思ってるんやけど…
お!ええんちゃう?具体的に何が欲しいん?
まずはテーブルかな〜。いやでもテーブルより先にカーテン欲しいな!今、外から中がまる見えの状態やねん★
そこ誇らしげに言うとこちゃうで…カーテンもないんかい。
家具団地って家具以外も置いてあるんかな?ほら、それこそカーテンとかさ。
これ見てみ。
カーテンあるやんんんんん!
ほえー!柄が約1,000柄もあるんやー!しかも装飾スタイルとかある!センタークロススタイルなんてめっちゃ好みやわ!へー!へー!
家具だけ置いてあると思ったら大間違いやで。
家具団地はたくさんの家具のお店が集まっているからそれぞれのお店に特色があるんや。
家具団地の公式サイトに載っている各店舗情報の取扱家具の項目をクリックすると事前にネット検索が出来る物もあるから予め気になるものをピックアップしておいても良さそうやで。
(詳細検索ページ)
わ!それは有り難い!
他店舗で取り扱っているものも一緒に検索出来るんやね。比較検討出来て便利。
せやろ。取扱の家具については家具団地の公式サイトのトップページで確認も出来るようになってるから見ておくと、どんなお店なのかより分かりやすいで。
ふーん…
照明器具やポールハンガー、鏡なんかも置いてある店があるんやー。
これやったら小物に合わせて家具も選べそう。全然関係ないけど板チョコのテーブル可愛いな…
いつの間にか家具つーしん見てるやん。
あ、ごめんつい(笑)
ぼしひこくん!今度家具団地に行くとき私、これ狙うわ!
お!カーテンデザイン良いのあったん?
時計を買おうと思う。
カーテンちゃうんかーい!
…という訳で今回の回答は、
家具団地には家具以外のものも置いてある!
でしたー!
家具団地に行く際は、是非公式サイトもチェックしてみてくださいねー!